ライフスタイル

外国人講師の料理教室Tadaku(タダク)が最高すぎる

Tadaku 料理

外国人講師が自宅で家庭料理を教える「Tadaku(タダク)」を知っていますか?

ヒルナンデス!でも取り上げられた話題のTadaku。

一般の料理教室と違って、ただ料理を学ぶために利用する教室ではありません。

英語で会話したり外国の文化に触れたりと、いろんな体験が詰まっています。

Tadakuは特にこんな人におすすめ。

  • 世界の家庭料理を習いたい
  • 外国人と交流したい
  • 英語など外国語を使いたい
  • 新しい趣味をみつけたい
  • おけいこを始めたいけど毎週通うのは難しい

簡単にはじめられて自分のペースで利用できるおけいこ。

ただの料理教室じゃなくて外国人と交流できちゃうTadakuは、友達グループでランチ感覚で利用するも良し。

あたらしい異文化交流型料理教室です。

 

\日本にいながらプチホームステイ気分!/
Tadaku公式HP

 

Tadakuってどんなサービス?

メディアに何度も取り上げられたりと人気のTadakuは、ただの料理教室ではありません。

日本に住む外国人の自宅で開かれる料理教室。

先生はプロの料理人でもない普通の外国人で、彼らに馴染みのある家庭料理を教えてもらえるんです。

のん
のん
外国人の自宅にお邪魔するなんて、なんだかドキドキワクワクするね!

ここから、Tadakuについて詳しく紹介していきます。

Tadakuのサービスについて
  1. 外国人ホストの自宅で異文化に触れよう
  2. 英語など外国語でコミュニケーションをとろう
  3. 世界各国の家庭料理を習おう
  4. 1レッスンは3〜4時間たっぷり
  5. Tadakuは日本語OKのレッスンもある
  6. Tadakuは子連れOKのレッスンもある
  7. Tadakuの口コミ・評判は?
  8. Tadakuの料金は高い?
  9. TadakuとNiki’s Kitchenは何が違う?

 

以上9項目に分けて紹介していきます。

 

外国人ホストの自宅で異文化に触れよう

Tadakuのレッスンは、外国人ホストの自宅で開かれます。

外国人ホストのプライベート空間(自宅)に入っていくことで、料理以外にもその国の文化を感じられる場面が。

ホストによっては母国の音楽を流したり、いろんなお話を聞くことができます。

例えば、この動画のようにその国の豆知識を教えてくれたりします。

日本にいながら海外でホームステイしているような感覚。

ここがTadakuの醍醐味ですね。

 

パパ
パパ
【プチ情報】Tadakuの由来は、日本語の「いただく」からきているんだって!

 

英語など外国語でコミュニケーションをとろう

Tadakuは、80か国以上の国の出身ホストが在籍しています。

英語を話すホストが多いですが、中国語、フランス語を使う人もいます。

あなたが外国語でコミュニケーションをとってみたいなぁと思っていたら、Tadakuがおすすめ。

語学教室に通うよりもハードルが低く、かつ日常で使う自然な会話を習得できますよ。

外国人ホストはカタコトの日本語が話せる人がほとんどだし、ゆっくり丁寧にお話ししてくれます。

 

世界各国の家庭料理を習おう

Tadakuのホストの出身地は世界各国で80カ国、300人以上の登録があります。

ハンガリー料理・ボリビア料理など食べたことのない世界の料理も体験することができるんです。

例えばこんな料理が習える
  • アメリカ
  • メキシコ
  • イギリス
  • イタリア
  • スペイン
  • ドイツ
  • フランス
  • ロシア
  • インド
  • シンガポール
  • 台湾
  • 韓国
  • タイ

美味しそうな料理が多すぎて、レッスンを選ぶのも大変。

同じホストのレッスンを定期的に受けるのも良し。

いろんな国の料理を選ぶのも楽しいですね!

香港
タダクの香港シュウマイ
イタリア
タダクのイタリア料理
タイ料理
タダクのタイ料理
インド料理
タダクのインドカレー

どれもインスタ映えするくらい美味しそうな料理ばかり。

こんな料理が自宅で作れたら、旦那さんや彼氏さんに喜ばれること間違いなしですね。

他にもタダクで体験できる料理が紹介されているTadakuのブログをチェックしてみよう。

 

1レッスンは3〜4時間たっぷり!

Tadakuの料理

出典元:Tadaku Blog

レッスン当日の大まかな流れを紹介します。

  1. 先生の自宅に集合
  2. 自己紹介とメニューの説明
  3. 調理
  4. 食事
  5. 全員で片付けして解散

先生やメニューによって違いはありますが、だいたいこんな流れです。

集合から解散までだいたい3〜4時間あり、ゆっくり過ごすことができます。

初対面で長時間だから不安だけど、先生がいっぱい話してくれて終始いい雰囲気のレッスンです。

 

Tadakuの調理風景

出典元:Tadaku Blog

初対面でも和やかな雰囲気で調理しています。

Tadakuのレシピ説明

出典元:Tadaku Blog

先生からレシピの説明があります。

レシピを見ながらお家で再現できますね。

 

Tadakuは日本語OKのレッスンもある

Tadakuに登録している外国人ホストの半分以上が、多少の日本語はできるので安心。

だから、英語が全く話せなくても心配いりません。

英語のみ話すホストでも、ゆっくりわかりやすくお話ししてくれるので心配する必要なし。

他の参加者もいるので、みんなで助け合いながら楽しくレッスンする雰囲気があります。

Tadakuレッスン選択画面

どうしても心配という人は「日本語」の表示があるレッスンを選びましょう。

料理をしながら、美味しい料理を食べながら、コミュニケーションを楽しもう。

 

Tadakuは子連れOKのレッスンもある

Tadakuには子供も一緒に参加できるレッスンがあります。

ママ友グループで参加するなど、いろんな使い方ができますね。

外国人の自宅で異文化に触れられるのは、子供にとってもいい経験になるはず。

のん
のん
英語に興味が出てくれたら、うれしいよね。

 

Tadakuの口コミ・評判は?

Tadakuの口コミを集めてみました。

Tadakuの評判はとっても良く、リピーターが多い印象です。

みなさんTadakuを利用して充実した時間を過ごしていますね。

のん
のん
どの料理も本当に美味しそう!

 

Tadakuの料金は高い?

Tadakuの特徴Tadakuのレッスン料金は高いと言えるのでしょうか。

Tadakuは一般の料理教室とは違い、大きく3つの特徴をもっています。

  • 海外の料理を習うこと
  • 外国語でコミュニケーションをとること
  • 外国の文化に触れること

Tadakuは「食」を通じていろんな体験ができることが特徴。

プチホームステイのような体験という表現がぴったりです。

そんなTadakuの1レッスンの料金は、平均して5,000円。

ここで、大手の料理教室と英会話教室のレッスン料金と比較してみましょう。

Tadakuのレッスン料金の平均5,000円
某大手料理教室のレッスン料金5,200円
某大手英会話教室のレッスン料金(45分間)3,910円

※すべてグループレッスンでの料金

Tadakuの料金は、一般の料理教室の料金と変わりありません。

一方、一般の英会話教室の授業時間はだいたい1時間以内で4,000円ですが、Tadakuは1レッスンが3〜4時間あります。

もちろんTadakuはプロが教える料理教室でも英会話教室でもありません。

だからこそ、勉強ではない外国人との自然なコミュニケーションや外国の家庭料理を知ることができるんです。

わたしは、このような生きた外国語に触れる機会はとても大事だと考えます。

5,000円でこの体験ができるのは、かなり貴重です。

のん
のん
なんと…!今では3,000円などとてもお手頃なレッスンもあるようです!

Tadaku、すごすぎやしませんか?

 

TadakuとNiki’s Kitchenは何が違う?

Niki's Kitchen

外国人の自宅で開く料理教室は、Tadakuのほかに「Niki’s Kitchen(ニキズキッチン)」があります。

どちらも、「食」を通して料理・言語・文化が学べる教室。

TadakuとNiki’s Kitchenの違いをまとめてみました。

TadakuNiki’s Kitchen
開催地域20都府県東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪
登録講師80カ国、300人以上40カ国、60人以上
使用言語英語、日本語、フランス語など英語、日本語、インド語など
平均費用5,000円5,000円
レッスン内容みんなで分担して料理先生のサポート、見ているだけもOK
レッスン時間3〜5時間3〜5時間
キャンセル開催日の10日前まで全額返金入金後はキャンセル料100%
予約比較的取りやすい取りづらい傾向
サポート
総合評価

TadakuとNiki’s Kitchenを比較してみたところ、Tadakuの優秀さが際立つ結果になりました。

Tadakuのメリット
  • レッスン数が圧倒的に多い
  • 地方でもレッスン開催
  • 入金後でも期限内ならキャンセルが効く

 

Niki’s Kitchenは、キャンセルルールの厳しさが引っかかります。

入金後はキャンセルが効かず返金はしてもらえません。

自分の代わりにレッスンを受講する生徒を探すしかないという厳しいルール。

のん
のん
子育て中のママだと、なかなかこのルールではリスクがありすぎます。

その点、Tadakuはレッスン10日前までなら全額返金。

5日前までは50%返金してもらえるのでだいぶハードルは低いです。

一方、Niki’s KitchenにはTadakuにない特徴があります。

Niki’s Kitchenのポイント

年に何度か講師の国に行ってホームステイしながら本場の料理を習う企画がある。

レッスンで仲良くなった講師や生徒で海外旅行というなかなか経験できないことができる。

実際に海外へ行ってしまうという企画があることにはビックリしました。

このイベントが気になるという方は、Niki’s Kitchenを選ばれるのがいいですね。

 

総合的に評価をすると、普段使いしやすいサービスとしてTadakuに軍配。

レッスンを受ける側としては、利用のしやすさと安心感は大きなポイントですね。

外国人の自宅で習う海外の料理教室は、Tadakuをおすすめします。

 

\日本にいながらプチホームステイ気分!/
Tadaku公式HP

 

Tadakuでレッスンを予約しよう!気になるあれこれ

Tadakuでレッスンを予約するときに気になることをまとめました。

レッスン予約で気になるあれこれ
  1. 入会費無料で1レッスンごとの支払い
  2. 料金支払いシステムは安心・安全
  3. Tadakuはキャンセルできる?

 

それでは、詳しく説明していきます。

 

入会費無料で1レッスンごとの支払い

Tadakuには入会費がありません。

料金は月々払いではなく、1レッスンずつ予約&支払いするシステム。

だから、いろんな人のニーズに応えられるんです。 

  • このレッスンだけ友達と受けてみたい
  • お気に入りの先生のレッスンを予定が合う日に受けたい
  • 美味しそうな料理のレッスンがあるときに受けたい
  • ママ友グループで1度利用してみたい

1回きりの利用でも大丈夫だから、「なんか楽しそうだからやってみたい!」で気軽にはじめられます。

一般の料理教室や英会話教室だと、辞めるのに気をつかいませんか?

Tadakuなら1回きりの利用でもOK、受けたいときに申し込むだけです。

のん
のん
子育て中のママだと、こういう縛られないシステムがうれしい!

 

料金支払いシステムは安心・安全

レッスン料金の支払いは、Tadaku経由なので安心。

オンラインのクレジット決済か銀行振込です。

材料の調達などの準備があるので、レッスン料金は前払いになります。

Tadakuはキャンセルできる?

Tadakuは、レッスン開催日の10日前までなら全額返金対応できます。

開催日の10日前(AM0:00)まで100%返金
開催日の5日前(AM0:00)まで50%返金
開催日の5日前(AM0:00)以降返金なし

レッスン開催日の5日前からは返金が一切ないので注意。

のん
のん
体調管理に気をつけないとね。

 

Tadakuで日本にいながらプチホームステイ!

Tadakuなら、あなたのこんな「〜したい!」を叶えてくれます。

  • 世界の家庭料理を習いたい
  • 外国人と交流したい
  • 英語など外国語を使いたい
  • 新しい趣味をみつけたい
  • 自分ペースで続けられるおけいこをしたい

Tadakuでは「食」を通じて世界を知ることができます。

あなたの生活にTadakuがあったらどうでしょう。

レッスンを受ければ、1カ国旅行をしたような気分に。

ホームステイト言ったほうがぴったりですね。

あなたもTadakuでできる素敵な体験をしてみませんか?

 

\日本にいながらプチホームステイ気分!/
Tadaku公式HP