みなさん、ふるさと納税はもう済みましたか?
我が家は、私が育休中で納税上限額が低く、もう使い切ってしまいました。
この記事では、納税後に返礼品を受け取ってからの流れを説明します!
受領書は確定申告、ワンストップ申請は年末調整
パパ
ふるさと納税って手続きが面倒くさそう…
のん
いや、注意点だけ気をつければ簡単だよ。
ふるさと納税返礼品を受け取った後に
ふるさと納税で寄付をした自治体から返礼品を受け取り、
返礼品に同封or後日郵送されてくる『受領書』は、確定申告をする場合に必要です。
『ワンストップ申請書』も併せて送られてきますが、こちらは年末調整の方が必要になります。
必要事項を記載して返送すれば、年末調整でしっかり反映されます。
ふるさと納税 住民税の前払い?所得税は?みなさんはふるさと納税制度は利用されていますか? お得なのは知ってるけど、よく分からなくてやってない…って方、意外と多いです。
...
確定申告の場合=受領書
年末調整の場合=ワンストップ申請書を自治体へ返送
※6ヶ所以上の自治体へ寄付した場合は、強制的に確定申告
確定申告すると、ワンストップ申請は無効になる
年末調整の予定でワンストップ申請したけれど、急遽確定申告することになった場合はどうすればいいのでしょうか。
パパ
ワンストップ申請を出したから、もう心配いらないんじゃないの?
のん
いいえ、確定申告でふるさと納税の申告が必要です。
必ず受領書を持って、ふるさと納税の申告をしてください。
確定申告した時点でワンストップ申請は無効です!!
のん
受領書は念のために保管しておいたほうがいいね。
我が家でも、年末調整予定でワンストップ申請していましたが、
急遽、医療費控除をすることになったので、受領書持って確定申告しました。
まとめ
受領書は万が一のため、保管しておきましょう。
※再交付も受け付けてもらえます
ふるさと納税は大変簡単な手続きで済みますが、所々注意が必要です。
来年度になったら、住民税が控除されているのかもしっかり確認しましょう!